▲道具類などなど


 無くて困るわけではありませんが,ちょっとこだわって揃えてみました。

・ちゃわん

 ちゃわんというより単なる小径のすり鉢ですね。
 このすり鉢で胡麻をすって,そのままご飯をいれて,ゆっくりあさめしを食べるのが基本です。


・かつお節削り器

 おいしい味噌汁をつくるためには,やはり「だし」が決め手です。仙台市の141ビル地下の台所用品売場で,かつお節削り器を買ってみました。


・ステンレス多重構造鍋

 念願のビタクラフトの「鍋」をついに購入してしまいました。野菜を水なしで蒸すことができるので,栄養素が水に溶け出さず野菜本来の味を楽しめます。


・丸底なべ(片手ぼうず)

 一人分の味噌汁をつくったり,根菜の煮物をするのに便利です。が,弱点は底が丸いのでコンロからはずして置こうとするとこういう状態になります(なんか良い方法はないもんでしょうか。)。仙台市内の店で探していたが見つからず,偶然入った山形市の厨房用品専門店にて購入。
(2000/12/03up)

・絞り器

 グレープフルーツ絞り(左)とレモン絞り(右)です。レモン絞りは生協で,グレープフルーツ絞りは丸底なべを売っていた店で購入。これを使うと手軽に柑橘類のジュースが絞れます。毎朝一杯,いかがですか。
(2000/12/03up)

・料理バサミ

 なにかと重宝するのが料理バサミです。昆布・ノリ等の乾物類の処理,パセリのみじん切り,パック食品の開封等に使います。特に,もどしてない乾物類を切るのは包丁よりハサミが便利です。
(2000/12/03up)

・木べら

 木べらは使ってみると、思っていたよりもずっと便利な道具でビックリ。正に目ウロコものでした。先端のちょっと丸いタイプA(写真上)と、直線のタイプB(写真下)を二本そろえてみました。中華なべ・フライパン等、なべ底の形状にあわせて使い分けてます。
(2001/09/04up)

・乳鉢と乳棒

 乳鉢は探してみると意外に見つからないもので、この白い陶器製の乳鉢は市内の雑貨屋で買ったモノ。見てのとおり底にむかって逆三角錐型になっており、使ってみると底の一点にむけて力が加えやすい。スペイン製、1,700円なり。
(2002/05/05up)



・洗剤


 台所には生協で買ってきた無添加せっけんをおいています。「白いせっけん」(玉の肌石鹸株式会社)・「シャボン玉石けん」(シャボン玉石けん株式会社)というものです。モンデンはアレルギー体質ではありませんし,特に肌に神経質なわけでもありませんが,今では浴用・洗髪にもこれまでのシャンプーからせっけんに替えて,洗濯にも「米ぬか粉せっけん」(生協)を使い始めました。

 これまで,せっけんというと香料くさくて置いておくだけで臭いが鼻について,とても食器など洗えないな,と思っておりました。ところが無香料・無添加のせっけんを知って,これを使ってみたら思ったよりも良い感じです。
 お奨めですよ「せっけん生活」は。


食卓  書庫

HOME
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送